ウイルス警報。

2004年5月20日 日常
昨日、ネットしてたら変な状態のまま強制終了してしまってびっくりしました。OSXになってからはOSがユニックスに変わったから安定していたのに。

んで、デスクトップにあったムビとかもばかばか消えていってしまいました。

もしやウイルス?!
わーん。マカーだから油断してたよ〜。ってことで会社でシマンテックのサイトとか見てたら、ニュースでOSXで作動するウイルスの情報がタイミング良く流れた・・・!!

オーマイガーーー。涙。

あわててノートンアンチウイルスを買いに行きました。
ウィンは常時ウイルスにさらされている感覚があったんだけど、マクは全くなかったんだよ・・。
その危険性の認識は対岸の火事どころか、外国で友達と遭遇って位の認識だったし。(そうそう、私ロンドンに遊びに行ったとき、偶然入った本屋で幼なじみと会ったことがあります。)


で、こわごわスキャンかけたけど、ウイルスは検知しませんでした。

HDがでかくなってたから、メインのHDをスキャンするだけで2時間以上かかりました。ながい・・・。


でもさ。消えたムビは・・・?

「何回再生で消去。」「何日間で消去。」

の設定がなされていたのかしら・・・・?

久々に怖い思いをしました。5、6年前に大発生したワームを思い出しましたよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索