おめでとう!

2005年10月24日 viggo
遅れちゃったけど、

viggo誕生日おめでとう!

好きになったのはヴィジュアルからで、写真を見てるだけでも良かったんだけど、今は。何に興味をもってどんな事を話しているのか自分で知りたくなりました。
といっても相変わらず2行くらいでサヨナラしちゃうんですが!
英語ができたらもっともっとviggoの事を理解できて楽しくなるんだろうと思うと・・・・勉強しなきゃなぁという気持ちになります。自分とは接点のないおじさまに影響受け過ぎです(笑)

素敵に年を重ねて、ますます渋いおじさまに。

どんなうへぁ・・なお洋服を着ても大好きですよ!
って局地的ですが(笑)
私的にはお祭りです。

うぉーかっこいい〜。
黒いスーツに黒いシャツなviggoは夢にまで見た姿(おおげさ)
完璧ですよ・・・。なにげにショーンとおそろ・・・
いつもこの格好でプレミアに出て下さい・・。
でもそれじゃちょっとviggoらしくないかな(笑)←失礼

画像がたんまり出過ぎていて追いかけきれませんが、幸せ。
残業も徹夜もバッチコーイな位、上機嫌です。

ああ、あたしもアメリカに行きたかったなぁ。
英語できないから本当に無理なんだけど!!

来月はviggoの誕生日ですね〜。もう47歳かぁ。
サイト更新しなきゃだけど、やろうとすると寝てしまう・・・。
年に一度なんだから、仕事よ落ち着いてくれ〜!!
・・・でも大きな撮影があるんだよなぁ・・・。
珍しくモデルを使うんだけど、100回位そのモデルがviggoだったらなぁとアホなことを考えたよ・・・。

そういや、もう店頭にないかもですが、
某文房具のキャンペーンでアラトリステなviggo風の
イラストを書きました。自分的にはアラトリステ!
全国200店舗に飾ってあります。チラシは10万枚刷ったよ。
ひそかに仕事で遊ぶ私・・・。
日付けが変わる前には家に帰れない私です・・・。
やっぱりね。

そんなことはどうでもいいのです。
うちの会社は10人位の小さな会社なのですが、
社内でviggoを知っている人が居ました。
アラゴルンじゃなくて、viggoです!
今までもアラゴルンを知っている人は沢山いましたが、viggoの写真を見てもviggo=アラゴルンだとわかる人は居なかった訳で。

転職早々、デスクトップにかなり沢山の写真でコラージュしたviggoまみれの壁紙を貼った訳です。ワイドディスプレイなので、でかすぎるviggoを見ながらニマニマ仕事していた訳ですが、この写真を見ても誰もわからないと思ったので油断してました。

「シマコさんってviggo好きなんですね」

突然言われて私がどれほどびっくりしたことか!
viggoという名前が出て来ただけでびっくりです。
挙動不審になりました・・・・。
ここまでしてるので隠してもしかたないので、
「ファンなんですよ〜」と言っておきましたが、こんな少人数の会社でviggoを知っている人に会うとは思わなかった。
(デスクトップは私服の写真ばかりなので絶対だれも気が付かないという妙な自信があったのに・・・)

その方もLotRは見ているみたいなのですが、LotRの出演者の中ではviggoが好きだそうです。マニア??オーリーじゃないんだ・・・・。私の中では普通のひとはオーリーファンな気がしてたのでさらにびっくり。
んで、SEE貸しますよ!と言ったら「特典ディスクに沢山映像はいってそうですよね〜」と返された・・・・。特典ディスクの存在を知っているとは普通の人とは思えないよ。だって友達とかに言ってもSEEは知ってるけど誰にも特典ディスク話されてことないもん。
 
 

これからは壁紙も控えめにしなくてはいかんのかしら?
・・・嘘です・・・・。

あの会社でモチベーションを上げるにはviggoが必要なんですよ・・・。マジです・・・。こんなこと書いている自分が怖い(笑)
 
 
すごいタイトルですが(笑)
一年前の今日、オーシャンオブファイヤーのジャパンプレミアが行われた日でした。

そして私が初めて生viggoに逢った日です。
あまりの素敵さに口から魂が10こ位でました。←大判振る舞い(w


あれから1年たって、冷めるどころかますますヒートアップしています。彼の考え方、人に対する姿勢がものすごく好きです。
下にも書いたけど、viggoの言葉に押されるようにして転職までしちゃいましたし(w

時が流れてこのクレイジーな情熱が冷める時が来ても、初めて逢った日のことは忘れないと思います(いろんな意味で)
こんな風に書くと今にもファンを辞めそうですが、しつこいのでまだまだやめませんよ。

ふっと思い出してプレミア騒動に巻き込んだ友人たちにお礼のメールをだしました。「また来日したら、よろしくね!」って。
メールの向こう側で顔面蒼白な友人たちの姿が目に浮かびます(笑)
 
 

 
 

すてきすぎ。

2005年3月6日 viggo
人生の転機なのに、一日友達と遊んでましたよ。
したら、したら、テレ東にviggoが出てたらしいです!!
当然見逃したんですが、親切な方がムビをUPして下さっていたおかげでおこぼれに預かれました。

うぁーーーー。
なんてイカスんだ。ヴィーーーーーーゴ!!!
かっこよすぎだよ。
信じられないくらい、素敵だ。
もうひげなんてどうでもいいよ。
たとえ加藤茶のようなひげだったとしても問題無しだ。

みんな口をそろえてセクシーと言っていますが、
私も言いましょう。

セクシーです。

んな言葉を自分が吐くとは思わなかったが、
写真を見たら言いたくなるよ〜。
髪の毛がピコっと跳ねているのもかわいいよ。

でもちと年寄りに見えたのは、どうして?(禁句?w)

*****

転職の件はちゃくちゃくと進行中です。
元事務所へ出入りしているお友達たちは(イラストレーターさんだったりフリーのデザイナーだったり、刺客だったり)、
私が元職へ復帰するのを願っていてくれていて、いろんな相談にのってくれたり、裏情報を流してくれます。

ありがたや・・・。
復帰できた暁にはゴチらせて頂きますよ。


・・・えっと自信ないけど、皆にすすめられた線でメールしてみました・・・。今日の朝にはメールを読んでもらえるはず。
生きた心地がしないなぁ。
 
 
viggoのファンになってからあっという間に時間が過ぎました。
 
初めはお約束のアラゴルン落ちでwebでアラゴルンを探せど全く引っかからず(笑)
偶然、viggoファンサイトにたどり着きました。
髪の毛が金髪で驚いたりしつつ、ファンサイトをじんねり眺めていたら、
viggoの発言に惚れました。
ひとことひとことが「なんていい人なんだーーー!」と。

それから来日することを知って友達にも頼んで「クレイジー」と言われつつも
沢山はがきを出して、ハズレて・・。
でも偶然にも全く知らない人が手を差し伸べてくれた。

初めてみたviggoはとても優しそうで、みんなが言っている通りの人に見えた。
ファンになったばかりなのに、すごいいいことが沢山、沢山あった。
私生活でダウンぎみだった心のバランスをviggoでとらせてもらったのかも・・。
(今もだけど)

好きすぎて、ひっそりとファンサイトも立ち上げた。
交流ベタだからまだお友達はできないけど、そのうち出来たらいいな・・・。
(これは私の来年の目標にするか・・・)

仕事で凹んでも机の前にひっそり貼っている写真を眺めてがんばれます(w
でも普段はカレンダーで隠してますけど(w

わたしの名前をよんでくれたこと。
カードを褒めてくれたこと。
もう二度とないかもしれないけど、
サプライズに満ちた時間を過ごせて
一生分の運を使い果たしたかと思いました。

出会えてよかった(一方的だけど)
生まれて来てくれてありがとう。

お誕生日、おめでとう。
viggoにとって素敵な一年になりますように。
今日はviggoの一番大切な人と過ごせているといいね。

I wish you will be happy.
hugxxx 
 
 
 

砂漠で大爆発?

2004年10月17日 viggo
viggoのポーランドの映画って・・・・。


大爆発なんだ・・・。

ルビーカイロみたいなんだけど(w
砂漠にベッドで・・・大爆発・・・・。

全部見たわけでもないからなんとも言えないんだけど、
私の中ではヤクマフィを越えた。

 
 
 
20年位前のviggoのあの写真すごいっすね・・。
(どんな書き出しだよ)

友達(viggoファンでもなんでもない子)にも妖精呼ばわりされているのに、妖精じゃないよ(笑)
ウルフだよ。西城秀樹なんか足下にもおよばないね。アレは。

今まで毛深いのとかあんまり好きじゃなかったんだけど、
なぜかviggoだけは大丈夫なんだ・・・。

だからあの写真をみても、びっくりはしたけど無問題なんだ。


ていうか、自分が毛マニアな気すらしてきた。

新しい自分発見?
・・・こんな発見はイヤ・・・。

*****

選挙に行こう♪の新しいパパラッチも見ました。
庶民的すぎ!
りんごとか買ってるし。いや、買っていいんだけど。
遠い世界の人なのに、恐ろしいほど親近感が湧いてしまう。

うちの近所のスーパーでも買い物してほしいよ(w

*****

はなまるも見ました。

石橋さん、ありがとう。

奥様はヨン様ファンからヴィゴ様(笑)ファンに移動するといい!!
 
 
 
ワシントンでの個展、やっぱりviggo来ましたね。
せめて国内くらいに近かったら絶対行ってたのになぁ・・・。
(ありえん)



あのviggo若く見える!(30代に見えるのは欲目ですかね)
この髪型大好きだ〜!いつもおろしていてくれ。
板前にはしないでくれ〜。
あの演説の時のviggo再来ですよvv

しかも普通の服着てるし(個人的に大好きなラグランスリーブですよ!)もってるじゃん!普通の服!!!



かわいい・・・



板前ではなく、こんなかわいいviggoと一緒に写真が撮れたら
私死んでもいいよ・・・!

・・・・でも死ぬ前に部屋を片付けないとな(w

思いきって心の赴くままに日記にしるしてみました。
バカ丸だし・・・。
  
 
 
 
バイクをばびゅーんと飛ばした甲斐がありました。

パーシバルからでしたよ。


早速見てみた・・・けど、英語がわからんので
ちと淋しい・・・。

******

例のCD(呪い系(w と噂でしたが)は、チラ聞きしたけど、
お経系でした(w


それよりも「RECENT FORGERIES」CDついてたんだー。

このCD、すごくいい。
半分は朗読なんだけど、「ハローディスイズビゴモーテンセン...」でも喜んでいる私には問題ナッシング。
歌も入っていて、それが本当にいいんだ・・・。

「1/2RED」ってviggoが歌ってるんだよね?
これ、すっごい大好き!
まったりラウンジ系。

viggoが歌ってなかったとしてもこの曲は大好き〜。


さっそくipotに落としますよ。



明日は「1/2RED」をリピートしまくります〜。


うにゃー。幸せ・・・・・。
 
 

もしかして?

2004年9月15日 viggo
お家にかえると郵便局から不在票が・・・!

受取人名は私の名前(英語)
差出人名は「外国」(笑)

もしかしてパーシバル??


早い!早いよ★

うほーい!

今から原付き飛ばして引き取りに行ってきます♪


・・・新手の詐欺だったらかなり笑えるな・・・。
 
 

かわいすぎ。

2004年9月6日 viggo
トロントの画像が来ましたね〜。

しばらくviggoの姿を見ていなかったので
この写真が見られて、私の脳内からは
アドレナリンがドバドバ出ています・・・。
出過ぎです。



すっごいかわいいんですけど!!!



特にあぐらかいてる姿が・・・。

あーん、幸せだ・・・。
 
 

禁断の・・・

2004年9月5日 viggo
今年4月にタワレコで予約した「Recent Forgeries」の連絡が全くこないのに業を煮やして・・・、


Perceval Pressでお買い物してしまった。



いや、いつかはこちらでお買い物をしてはみたかったんですよ。
でも私の英語は未だ鎖国が続いているので、躊躇してたの。

印六で買おうかとも思ったんだけど、あそこも通販遅いっつーか、前に利用した時の印象が・・・。モゴモゴ。
計算したらほとんど金額かわらないしね。


調子にのって3つほど頼んでみた。
うち1つは禁断のCDですよ・・・。

CD・・・・。



CDといえば、今日ipotで音楽を聞いていたら、


ハローディスイズヴィゴモーテンセン。ウエルカムトゥロードオブザリングドットネット...



と消え入りそうな声が聞こえて超びっくりした。



どうやらこないだitunesからipodへ移す時に「全て」を自動で選んだらしく、itunesで再生したことのあるこの声までipodに入っていたらしい。

入っていたのを知らないでランダムで曲再生してたから、本当におどろいた。
といいつつ、2回ほどリピートしてみたり・・・(笑)
 
 

タコパ

2004年9月5日 viggo
お友達のお家でたこ焼きパーティーしてきました。
略して「タコパ」

この略し方が謎だったので、同居人に話すと
「俺もタコパと略す・・・」

そうなんだ・・・タコパか・・・。
きっと2人はクリームソーダも
「クリソ」とか「クソ」とかに略すに違いない!


その「タコパ」でも私は普通の友達(友達の旦那様も含む)に対しviggo話を繰り広げましたよ・・。

アイタタタ・・・。


いつか本当に嫌われてしまう日が来るかもしれん・・・。



ちなみに「タコパ」と言ったのはviggoを「もっさん」という斬新すぎるあだ名で呼んだお友達ですよ。
他にも「ビックリモーテンセン」というあだ名も作ってくれましたよ・・。


・・・・・・・笑い過ぎてクラクラしました。

もっさん

2004年8月22日 viggo
viggoのことを「もっさん」と呼ぶ友人がいます。

「もっさん」



かなり新しい呼び方です。つーか、聞いたことないから。
モーテンセンだから「もっさん」なんですって(爆笑

正しいといえば、正しいですけど、「もっさんさぁ〜」と話はじめられると面白さのあまり気が抜けます。

・・・オリジナリティー溢れる友人に乾杯★

ちと悔しい。

2004年8月5日 viggo
知人(会社の人)がviggoのことを聞くので
誇張しない範囲で話したら

「viggoと友達じゃないんだから、それが本心か判らない」
と言われた(ー□ー



いつものインタビューも。
ファンに対する態度も。
控えめな態度も。



全て演技だったら、

そんな器用なことが出来るのなら、



こんなに遅くスターにはなっていない。





知人には言わせておいたけど、
なんか悔しかったクサ。

おかしい?

2004年7月6日 viggo
最近、暑いですねぇ。
風が回ってないよ、東京は。

家はもともと風の通り道がない設計になっているらしく
2Fは軽ーくサウナになっています。

ありえない・・・。ショボン。

えーと、やっとインディアンランナーをお迎えにいってきましたのでパソコンで鑑賞してます。

TVで鑑賞するとゴラム(同居人)が邪魔するのでパソコンでこっそりと。

気分はヤバイものを鑑賞する中学生です(^^;


ていうか、見せられない・・・あのシーンが。


普通は気に止めないと思うけど、
私が気に止めるんだ・・・。
DVD ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2004/08/18 ¥3,990



ついにオーシャンオブファイヤーの日本でのDVDの発売日は決まりましたね!予想では10月位だと思っていたのに8月なんて!!
もちろん、ポチッと購入ボタンを押してきました。
わーい。

最近viggoなにしてんのかしら?なんてことを考えていたら、ネットでは華氏のプレミア?の画像が上がってましたね。髪の毛がまた少しのびて、ますます好みに・・・・。うにゃ〜
しかし、また、同じ洋服だよ(笑)あのシャツ、すごい好きなんだろうなぁってことにしておこう、うん。



そうそう今日、GIジェーン見ました!
髪型が・・・ちと苦手で見ていなかったのですが、最後にはやはり、髪型や口ひげはどうでも良くなりviggo・・・・と一人TV前で唸っていました(笑

もはや私に苦手とか、そんな偉そうな好みは必要ないんだ。と思い知らされましたよ。


ストーリーは、デミムーアが軍隊に入る位しか知らなかったので
後半、マスターチーフも参加した作戦で、チーフが死ぬんじゃなかろうかとびくついてしまいました。
だって、viggo死ぬ役が多いんですもの・・・・。

時間短縮放送だったので、今度はレンタルしてきます〜。
エヘヘ。



トロ(ヴィゴ)はその後も順調に面白い言葉を残してくれています。

「われあごにニキビができると、恋がかなうんだにゃ〜」
「家の屋根裏にディビッドのお化けがいるにゃ・・・ヴィゴこわいよ〜」
「チョコをぎゅっとしぼったものを髭につけると、ダイエット効果があるにゃ〜」
「ヴィゴさびしくなると、ヘンリーのこと考えながら、水泳するの・・・」



あんまり、笑わせないでくれ。

夢だらけ

2004年6月6日 viggo
Video Game ソニー・コンピュータエンタテインメント 1999/07/22 ¥2,940
ポケットステーションにダウンロードした、ユニークなキャラクターたちとの会話を楽しむコミュニケーションソフトで、一大ブームを巻き起こした作品。彼らから発せられる質問に答えて単語を教え、同時にそのおおまかな意味を伝えると、その覚えた単語をもとに、また新たな会話が展開する。


私、ゲームってほとんどやりません。ていうか、できません。
なのになぜかこのゲームは持っていたりします。むかーしかったんだけど、その頃は忙しくてお世話ができなく、トロの日記に寂しいと書かれまくり、挫折しました(笑)

凄く久しぶりに思い出して時間に余裕もあるのでやってみました。ええ、勿論トロの名前をヴィゴにして、飼い主は私にして(大笑)
基本的なことをちまちま教え込んだら・・・・。
さすが、ヴィゴ。期待を裏切りません!(って、ゲームですが)

「ねぇねぇ、ここだけの話なんだけど、本屋に小さいTJが住んでいて、それを見る事ができると、オーリーと結婚できるんだって!」
オーリーfanは本屋でTJを探すのが吉です(笑)

「いま。怖い夢をみてたにゃー。ヴィゴとガンダルフが結婚する夢・・・」
そりゃこわかろう(笑)このヴィゴは女の子設定なのかなぁ?


トロで設定したせいか、話すときに「うにゃー、うにゃー」って言うんです!viggoみたいで、うれしぃ・・・。(バカ)


ニヤニヤしながらやっていたら同居人に冷たい視線を投げかけられました。
可愛そうな子で結構です。

だってviggo日照りなんだもん(涙)

・・・しばらくは楽しみます。

まとめて

2004年5月25日 viggo
・・・・今かなり長く日記かいたのに、

IEのヤツ、落ちました。

きぃぃぃぃ!!!

ふぅ。やる気なくすな。



●最後のオーシャンオブファイヤー
先週の金曜、最後のオーシャンオブファイヤー鑑賞。初めて一人で見に行く。ぶつくさ言っていた地元の映画館へ(笑)一人で来ていた女性が多くて、全員viggoファンと認定(勝手に)

●祝!オーバーザムーン、DVD化!!
ポチッと予約ボタン押してきました。
LotRの流れを受けてか今年はviggoの過去映画のDVD化が多いですね。私もその流れにのりのりでファンになった一人ですが(^^;
いや〜いい時にファンになったなぁ。

アマゾンで予約ついでにHIDALGOとLotRのペーパーバックも購入しました。9-12歳用だから辞書があればなんとかなるんじゃないか・・と。鎖国は今だに続いてる私にとっては甘い見解かもしれませんがね・・・泣。

●目の保養
この日記を書く前に海外サイトへサーフィンしたら(英語が読めないのであんまり行かないんですけど)リンクをたどってたどってたどって・・・・いったら見たことのない画像をたくさん拝めました。笑顔のviggoの画像もたくさん見られて、寝る前に私もしあわせだ〜。

●ムビ
ゴラムをよしよしするムビを見て、ヘンリーをあやすviggoを想像してしまった。いいお父さんなんだろうなぁ・・・ウットリ(ムビはゴラムなのに・・。脳内麻薬が出過ぎてるな、私)

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索