所用があって原宿へ。
用事はすぐ終わったので帰ろうと思いラフォーレの前を通ったら・・・。

バーゲン初日!!


行くしかないでしょう(笑

ちとごひいきにしている洋服屋さんへ。
このお店は若者向けなんだけど、合うやつだけ買っている。
もともと結構安いのに50%OFFになってました。

店内を見渡して買い物を開始すると、いつも接客してくれる
店員さんに発見され、相談しながらお買い物開始〜。
(私、相談しながらお買い物するの大好きなんです・・。
予算とかまで言って、着回し出来るようにしてもらったりするのが好きなんです・・変わってるかな?)

2時間くらいで
キャミ4点、シャツ2点、長そでジャージ1点、カーディガン1点、
合計9点を選び出す。

そこではっと正気に戻り、
「予算オーバーかも知れないから、チョイスするね」と
店員さんに言うと・・・

「店長に言えば70%OFFにしてくれますよ!今聞いてきますね〜」と・・・。


えーーーー?
70%OFF?!

70%OFFだと
このジャージも7200円→約2100円
キャミ4000円→1200円
になっちゃうんですけど・・・(^^;

店長さんも「いつも来て下さっているから、ぜんぜん平気ですよ!」なんて言ってくれましたけど
あたしそんなに行ってないよ〜。バーゲン時期には行くけど、
それ以外は・・・ウニャウニャ・・。

というわけで、約1万円ほどの買い物になりました・・。



すまん。。ギャルたちよ。今度なにか持って遊びにいくから・・!


バーゲン中にさらに値引いてもらったのはじめてだ!!
うれしー。

久しぶり

2004年7月17日 日常
日記さぼっていました。もはや週記ですね。

書かない間にもゴ、ゴのつく恐ろしいあの子が大挙して押し寄せたりして、あわてて「ゴキプルン」を買いに行ってみたりしました。どうやらゴコミュニティーではウチの恐さはまだ浸透していない様子・・・。


昨日、今日で新しいviggoの写真をずいぶん見かけました。
暑中お見舞いかしら♪

あと数日でオーバーザムーンも届くし・・・。
可能なら横浜日劇へも行きたいなぁ。
昔にも書いたけど、またもや会社一大事ぼっ発中です。

営業の人は取引先に謝罪行脚にでております・・・・。


全面的にうちの会社が悪いんだけど、そんな営業の人を見るのは
辛いよ・・・。
帰ってくる度にそこでの状況を説明している姿をみて、涙が出そうになります。

私にもなにか力になれることがあればいいんだけど、鬼のようにかかってくる電話を受けることくらいしかないんだな、これが。
・・・沢山電話がかかってき過ぎて、椀子そばならぬ椀子電話になっておりまする(^^;


過ぎない嵐はないぞ!!
みんながんばれ〜。

おかしい?

2004年7月6日 viggo
最近、暑いですねぇ。
風が回ってないよ、東京は。

家はもともと風の通り道がない設計になっているらしく
2Fは軽ーくサウナになっています。

ありえない・・・。ショボン。

えーと、やっとインディアンランナーをお迎えにいってきましたのでパソコンで鑑賞してます。

TVで鑑賞するとゴラム(同居人)が邪魔するのでパソコンでこっそりと。

気分はヤバイものを鑑賞する中学生です(^^;


ていうか、見せられない・・・あのシーンが。


普通は気に止めないと思うけど、
私が気に止めるんだ・・・。

でましたよ!!

2004年7月1日 日常
でました。ついに、来ました。

ゴ・・・・のつく恐いものが、うちにもついにやってきました。
口に出すのもおぞましいので、「ゴ」と表記しますが。
あの黒い、テラテラした台所などにいる奴ですよ。

奴は、私がお風呂場で下着を洗おうとすると
なぜか現れるのです。

一応「ギャ!」と叫んだりしますがあまり叫んでも逃亡されてしまいますので、叫び声は短めにして、すかさずカビキラーを噴射してあげます。塩酸ですからさすがのゴもいちころです。

散歩に出てかえってこない「主人ゴ」を「奥様ゴ」は心配したりするのでしょうか?
「あの家は恐いから行っちゃいけません!」とゴのコミュニティーで噂が広まるのを願いつつ、カビキラーをそっと棚に戻す私でした。

ー終ー


ゴの話のあとでなんですが、最近viggoの話してないなぁ・・。
あんまりネタがないからなんだけど。


デンマークのユニフォームを着てお腹を出して寝転ぶviggoがかわいかったな・・・。

こんな姿をとられて可哀想なんだけど・・・
ごめんね。viggo。


でも、そんな姿もかわいいんだ(言い訳になってませんから・・)

ポイント還元

2004年6月23日 買い物
パソコンが壊れている間に、新しい携帯に機種変してみました。
私は携帯に大枚をはたくのがダメなタイプなので、型落ちのものを選びました。

機種変をすませ、お会計時にカウンターのお兄さんがいいました。

「ポイントカードはお持ちですか?」



えーーーーー!!!





だって、コレ、1円なんですけど・・・。





持ってます!と言えば、0.15円を還元してくれたのだろうか?



持ってますと、言えばよかったな。

復活。

2004年6月21日 日常
ほげー。
なんとか復活できました。

パソの方はシステムフルインストールの憂き目にあいましたが、
パーテーションを切っていたおかげでなんとかなりました。

たぶん、DLしてきたソフトが原因だと・・・。
だって、新しくインストした方にバックアップ移そうとしたら、
また同じ現象がでたんですもの〜。ひぃー。
最低限のものだけ、移行して捨ててやりました。

こわっ。



今後はおかしくなった時点でパックアップとって備えます。
(おかしくなった時点じゃ、遅いだろーー)



パソコン開けない間に、viggoってば訴えられてるし(;;)

まぁ、他人にはワカラナイ事情がいろいろあるかとは思いますが・・・。ウニャウニャ・・・・・・・。
macが壊れました・・・。

シーン・・・・



デスクトップがおかしくなって、HDなどに一切さわれなくなりました。
上のメニューにすら触らせてもらえない。なのにどうしてか、メニューの右端のネットとか、ボリュームとか日付けとかは正常。

HDの認識はしてるけど、触らせてもらえない
イコール
たぶんファインダーがぶっ壊れているご様子。


ネットがつなげるのでmacのサイトで原因を調べて、いじくってみるけどぜんぜん治らない。

カーネルパニックというやつのトラブルだとは思うんだけどなぁ。
最終的には再インストールするしかないんだろうけど、クラシックからviggo関係のものだけレスキューできただけでも良しとするか?
・・・他にもレスキューしなきゃイケナイものがごまんとあるんだろうけど、どれをレスキューすればいいかがわからない。

いやだ、いやだ。



日記が続かなくなったら、
レスキューに失敗し→再インストールしたけどweb系のもの全部なくす→ここに書き込めなくなったと思ってください。

いやな、ダイイングメッセージだ。。。。
DVD ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2004/08/18 ¥3,990



ついにオーシャンオブファイヤーの日本でのDVDの発売日は決まりましたね!予想では10月位だと思っていたのに8月なんて!!
もちろん、ポチッと購入ボタンを押してきました。
わーい。

最近viggoなにしてんのかしら?なんてことを考えていたら、ネットでは華氏のプレミア?の画像が上がってましたね。髪の毛がまた少しのびて、ますます好みに・・・・。うにゃ〜
しかし、また、同じ洋服だよ(笑)あのシャツ、すごい好きなんだろうなぁってことにしておこう、うん。



そうそう今日、GIジェーン見ました!
髪型が・・・ちと苦手で見ていなかったのですが、最後にはやはり、髪型や口ひげはどうでも良くなりviggo・・・・と一人TV前で唸っていました(笑

もはや私に苦手とか、そんな偉そうな好みは必要ないんだ。と思い知らされましたよ。


ストーリーは、デミムーアが軍隊に入る位しか知らなかったので
後半、マスターチーフも参加した作戦で、チーフが死ぬんじゃなかろうかとびくついてしまいました。
だって、viggo死ぬ役が多いんですもの・・・・。

時間短縮放送だったので、今度はレンタルしてきます〜。
エヘヘ。



トロ(ヴィゴ)はその後も順調に面白い言葉を残してくれています。

「われあごにニキビができると、恋がかなうんだにゃ〜」
「家の屋根裏にディビッドのお化けがいるにゃ・・・ヴィゴこわいよ〜」
「チョコをぎゅっとしぼったものを髭につけると、ダイエット効果があるにゃ〜」
「ヴィゴさびしくなると、ヘンリーのこと考えながら、水泳するの・・・」



あんまり、笑わせないでくれ。

夢だらけ

2004年6月6日 viggo
Video Game ソニー・コンピュータエンタテインメント 1999/07/22 ¥2,940
ポケットステーションにダウンロードした、ユニークなキャラクターたちとの会話を楽しむコミュニケーションソフトで、一大ブームを巻き起こした作品。彼らから発せられる質問に答えて単語を教え、同時にそのおおまかな意味を伝えると、その覚えた単語をもとに、また新たな会話が展開する。


私、ゲームってほとんどやりません。ていうか、できません。
なのになぜかこのゲームは持っていたりします。むかーしかったんだけど、その頃は忙しくてお世話ができなく、トロの日記に寂しいと書かれまくり、挫折しました(笑)

凄く久しぶりに思い出して時間に余裕もあるのでやってみました。ええ、勿論トロの名前をヴィゴにして、飼い主は私にして(大笑)
基本的なことをちまちま教え込んだら・・・・。
さすが、ヴィゴ。期待を裏切りません!(って、ゲームですが)

「ねぇねぇ、ここだけの話なんだけど、本屋に小さいTJが住んでいて、それを見る事ができると、オーリーと結婚できるんだって!」
オーリーfanは本屋でTJを探すのが吉です(笑)

「いま。怖い夢をみてたにゃー。ヴィゴとガンダルフが結婚する夢・・・」
そりゃこわかろう(笑)このヴィゴは女の子設定なのかなぁ?


トロで設定したせいか、話すときに「うにゃー、うにゃー」って言うんです!viggoみたいで、うれしぃ・・・。(バカ)


ニヤニヤしながらやっていたら同居人に冷たい視線を投げかけられました。
可愛そうな子で結構です。

だってviggo日照りなんだもん(涙)

・・・しばらくは楽しみます。
昼休みにふらりと古本屋に立ち寄りました。
店先のお買得コーナーに新書のままのデザイン本がもっさりつまれていて、1000円分くらい買い込みました。
定価の1割くらいで売っていたので激安です。


同じ部署の女の子も好きそうな本だったので本を見せながら報告してみました

「この本、250円だったの?すごい綺麗で古本じゃないみたいだね〜。
・・・・
・・・・
あたし、先週この本定価で買ったんだ・・。しかも取り寄せしてまで買ったのに・・・・」


とりあえず、2冊目購入をすすめてみました。

一人っ子部

2004年6月1日 日常
会社で私は一人っ子部にいます。
本当は営業部にいるんですけど、仕事内容が一人で作業する事が多いので、勝手に一人っ子部とよんでいます。

最近席替えがあって、壁側の席に移動しました。
壁側といっても正面が壁なんで、なんだか仲間はずれにされてるみたいな気分になります。(壁向きの人は他に2人いますけど)
ひっそりとウトウトしても見つからないのでいいかと思いますが、これって窓際族・・・・?

ちなみに今の仕事はお隣の部署から頼まれてホームページに組み込む画面を作っています。
・・・・ぜんぜん事務じゃないんですけど(笑)

最新信号機事情

2004年5月31日 日常
歩行者用の信号機が知らないうちに新しくなってました。

今までは
止まれ→背景:赤  人:白
すすめ→背景:青  人:白

新型
止まれ→背景:黒  人:赤
すすめ→背景:黒  人:青

確かに見やすいね。

でもまだウチの近所は旧式だけど。

そんな理不尽な

2004年5月26日 日常
下で書いた伯父さんは一命をとりとめました。
よかった、よかった。

で、看病する伯母さんが泊まるホテルを探すように母親から頼まれました。条件は「素泊まり可で(ただし私が泊まるような荒くれたところは却下)安い所で、病院に近いビジネスホテル。」

検索中・・・・。



病院からタクで1-2メータの場所が見つかりました。
口コミ評価もまずまずで、バストイレ付き、門限なし。
お値段も通常7000円〜の所、インタネ経由の予約だと5000円。
新宿〜四谷間という場所柄も考えればかなりの花マル。


しかし意外な理由でブーイングが帰ってきました。

■インタネ予約の方が安いのは解せない。
■素泊まりなのに7000円もするのか?



ええーーーー!!

お母さん、いったい幾らを予想していたの?
都心だよ!大都会新宿(付近)だよ!!
もっと遠い私の家の近所ですら同額だよ・・・。

アタイなんかもっとぼろいホテルで同額払ったことあるよ(涙


どうやら母親の脳内金額設定は素泊まりで5000円は高いほうらしいです。カプセルホテルじゃないんだからさーーー。

入院が長引いたら実家に泊まっていただくことをお勧めしました。実家からでも病院は30分以内でいけるしね。(伯母さんの家からは普通列車で3時間・・・)

有限

2004年5月25日 日常
命は限りあるものなんだなぁ。

さっき伯父さんが心筋梗塞で倒れたという知らせを受けて
今さらながら、命について考えてしまいました。

日常ではそんなに気にすることなく、ただ毎日が流れるように過ぎ去って行くけど。
こういう事があったりすると毎日を大切に、後悔しないように過ごしたいと思う。
でも毎日を全力投球すると疲れ過ぎてしまうから、私は「ほどよく」生きていきたいなぁ。


でもって、
あたし、やり遂げました!(何をかは不明だけど)
って感じで最期を迎えたい。

そのためにはどうやって生きて行くのがいいのだろうね。



・・・・なんだか壮大になってきました(笑)



伯父さんが助かりますように・・・・。

まとめて

2004年5月25日 viggo
・・・・今かなり長く日記かいたのに、

IEのヤツ、落ちました。

きぃぃぃぃ!!!

ふぅ。やる気なくすな。



●最後のオーシャンオブファイヤー
先週の金曜、最後のオーシャンオブファイヤー鑑賞。初めて一人で見に行く。ぶつくさ言っていた地元の映画館へ(笑)一人で来ていた女性が多くて、全員viggoファンと認定(勝手に)

●祝!オーバーザムーン、DVD化!!
ポチッと予約ボタン押してきました。
LotRの流れを受けてか今年はviggoの過去映画のDVD化が多いですね。私もその流れにのりのりでファンになった一人ですが(^^;
いや〜いい時にファンになったなぁ。

アマゾンで予約ついでにHIDALGOとLotRのペーパーバックも購入しました。9-12歳用だから辞書があればなんとかなるんじゃないか・・と。鎖国は今だに続いてる私にとっては甘い見解かもしれませんがね・・・泣。

●目の保養
この日記を書く前に海外サイトへサーフィンしたら(英語が読めないのであんまり行かないんですけど)リンクをたどってたどってたどって・・・・いったら見たことのない画像をたくさん拝めました。笑顔のviggoの画像もたくさん見られて、寝る前に私もしあわせだ〜。

●ムビ
ゴラムをよしよしするムビを見て、ヘンリーをあやすviggoを想像してしまった。いいお父さんなんだろうなぁ・・・ウットリ(ムビはゴラムなのに・・。脳内麻薬が出過ぎてるな、私)

ウイルス警報。

2004年5月20日 日常
昨日、ネットしてたら変な状態のまま強制終了してしまってびっくりしました。OSXになってからはOSがユニックスに変わったから安定していたのに。

んで、デスクトップにあったムビとかもばかばか消えていってしまいました。

もしやウイルス?!
わーん。マカーだから油断してたよ〜。ってことで会社でシマンテックのサイトとか見てたら、ニュースでOSXで作動するウイルスの情報がタイミング良く流れた・・・!!

オーマイガーーー。涙。

あわててノートンアンチウイルスを買いに行きました。
ウィンは常時ウイルスにさらされている感覚があったんだけど、マクは全くなかったんだよ・・。
その危険性の認識は対岸の火事どころか、外国で友達と遭遇って位の認識だったし。(そうそう、私ロンドンに遊びに行ったとき、偶然入った本屋で幼なじみと会ったことがあります。)


で、こわごわスキャンかけたけど、ウイルスは検知しませんでした。

HDがでかくなってたから、メインのHDをスキャンするだけで2時間以上かかりました。ながい・・・。


でもさ。消えたムビは・・・?

「何回再生で消去。」「何日間で消去。」

の設定がなされていたのかしら・・・・?

久々に怖い思いをしました。5、6年前に大発生したワームを思い出しましたよ。

ダメダメ。

2004年5月13日 日常
久しぶりにhtml組んだら、ほぼ全部忘れててびびった・・・。
脳ミソは鶏以下です(;;

深夜になると無性にパソコンしたくなるのもどうにかしたいです。
だって毎日微妙に会社、遅刻してるんだよ・・・。
ダメだよ・・こんなことばっかりしてちゃ。

ダメ人間だ。

なんだか今日は反省したい気分。
土日は電池が切れるのか、なんなのか、ほぼ寝て過ごします。
予定のない土日はほぼ毎週・・・。いかんだろう・・。
ってことで、HIDALGOのレイトショーを見に出陣しました。
しぶる同居人をつれて(笑)

8:20からの回を見るつもりだったのですが、知らないうちに9:00スタートに変更されてました。
え?終わるの何時・・・・?(終わるのは11:20)

もう終わりに近いから映画館の場所も小さいスクリーンに移動されてて
(昼間はコールドマウンテンを上映中)なぜかホーンテッドマンションは2スクリーンなのね。
人気あるんだぁ・・・。と思いつつ・・・。

100席あまりの本当にミニスクリーン。
お客さまは私たちをいれて5名・・・・。
ほぼ貸し切りだよ。9:00スタートじゃ、そんなもんかなぁ。

何回見ても私には面白かったんだけど、同居人はありきたりのラストで
ゴニョゴニョ・・・。だったそうな。
主題をレースにすればもっといいのにと言っていた。
うん。うん。私もそう思う。(ジャジーラを助けに行った時点でレースは終わったのかと思った。だって(笑))
もっとひどいこと言われると思っていたので、少しほっとしましたよ。



帰りはバスもなくなったので、雨の中、はなしながら歩いてお家まで帰りました。

同居人はパチンコが好きなんですが、
横山やすしの台がやりたい!と熱く語られたので(最近のパチンコは個人を冠にした台が多数あります。)
「えーー?やすし?やりたくないよ」と言ったら
「CR ヴィゴモーテンセンがあったらやるでしょ?」

「CR ヴィゴモーテンセン」
ええ、ぜひやりたいです。


ていうか、どんなリーチがあるんでしょうか?
もう頭の中はリーチ目でいっぱい。

指輪リーチ(LotR)とか
お馬さんリーチ(HIDALGO)とか
ヤクザリーチ(ヤクマフィ)とか
不倫リーチ(オーバーザムーン)とか
スパルタリーチ(GIジェーン)とか
・・・・
・・・・
・・・・
ヘンリーリーチとか
サンロレンソリーチとか

ヘンリーリーチは全開転でお願いします。
で、次に熱い(当たる確率が高いリーチを熱いリーチと言います)のは
サンロレンソリーチ(笑)
お馬さんリーチ(viggo所有)も熱そうだな。

想像するだけでもすっごい楽しいんですけど!!!
デザインはこんなで〜あんなで〜。

とマシンガンのように話す私を同居人は冷めた目で見ていましたとさ。
絶対ないけど、かなり楽しい想像だったよ〜。
自分で作りたい位だ・・・(妄想癖もほどほどに・・・>自分)
GWはおもに寝ていたら終わってしまいました。
睡眠障害なんじゃないか?という位毎日寝て過ごしましたよ。(寝ても寝てもまだ寝られるっていう障害もあるらしい)



GWの嬉しいメモ

<お嫁にいった友達sに久々・・4年振りくらい?に会った>

友達の子供は一番大きい子はもう10歳でした。
わーー。それに引替え、私の10年っていったい・・・。

ガストでしゃべくっていたんだけど、BSを流しててLotRを音声なしでうっとり見てしまいました。もちろん友達にも
「今、この人のファンなんだー」と話したら
「え?このおじさん?!」とガンダルフを指しました(笑)
いいよ、いいよ、ガン爺でも(笑



<褒められた>

カミングスーンを友達に録画してもらってるんだけど、わざわざ下見して編集して録画してくれていた・・!!全然知らなかったよ。申し訳・・。
で、何回もviggoを見ているからか「この人、いい人だよねぇ〜」と褒められました(笑
なんか、すっごい嬉しいんですけど・・・!!

調子にのって写真を見せていたら、その場にいた人(私をのぞく3人)は板前viggoがお好みでした・・・。
好みの相違・・・。



そんなGW。
明日起きられるかな?めっさ不安。

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索